(1)常時振替可能。ご自身のスケジュールに合わせた受講も可能
(2)英語力レベルに合わせたクラス/最小2名~超少人数グループで通訳トレーニングを実施
(3)医療従事者や初めて医療知識を学習する方双方に対応した充実のカリキュラム
(4)毎講座で医療通訳検定対策を実施
(5)現役医療従事者の講師が担当。医療現場で必須の内容もしっかりカバー
(6)オンライン講義/来校不要。国内外より受講者参加中
〇医療通訳養成講座 英語Ⅰ
(1)水曜日クラス定員6名 10:00~16:00(途中1時間昼休憩あり)
(2)土曜日クラス定員6名 10:00~16:00(途中1時間昼休憩あり)
〇医療通訳養成講座 英語Ⅱ
(3)水曜日クラス定員9名 10:00~16:00(途中1時間昼休憩あり)
(4)土曜日クラス定員9名 10:00~16:00(途中1時間昼休憩あり)
(5)英語Ⅱ 午前クラス(月曜日&木曜日)定員9名 10:00~12:30
(6)英語Ⅰ 夜間クラス(月曜日&木曜日)定員6名 19:00~21:30
(7)英語Ⅱ実技 午後クラス(木曜日)定員9名 13:00~15:30 ←10月期新規追加
受講形態:オンライン(zoomを使用します)
開講日:10月上旬(講座により異なる)~2024年3月末(6か月コース)
****************************************************************************
通常クラス(学科:医療知識・医療通訳倫理/実技:通訳トレーニング)
約100時間のクラスです。初めて医療通訳を学ぶ方、また検定試験の受験のための講座です。試験対策も充実。(1級合格者を毎期多数輩出しております。)
受講総時間:英語Ⅰ(105時間)、英語Ⅱ(95時間+個別コンサル)
受講料:290,400円(税込)
→ ※9月末までに申し込みで受講料5%割引
医師、看護師などすでに医療知識を習得されている方で英語力を高めたい方、また検定2次試験(通訳)のトレーニングを受けたい方が対象。医療現場で必須の「医療英単語」や「英語での表現」など幅広い内容を少人数グループで集中学習します。毎回検定試験対策も実施。
受講総時間:英語Ⅰ(55時間)、英語Ⅱ(45時間+個別コンサル)
受講料:(一般)145,200円(税込)※各種割引あり
→ 再受講の方は約25%割引
全ての講座は厚生労働省「医療通訳育成カリキュラム」に準拠しております。